■(一社)日本造園建設業協会

・札幌市との間で、福祉除雪として一人住まいのお年寄り世帯に対し、降雪時期である12月〜3月まで10p以上の降雪があった場合、早朝に除雪作業を行っています。
・札幌市との管理作業業務の中で、町内会などボランティアで収集されたゴミを無償で運搬投棄しています。
・札幌市との間で、災害防止協定を締結しています。[(株)横山造園/造園(北海道)]
・札幌市(中央区)と防災協定を締結している。
・市との防災訓練を実施している。
・毎年4月、近くの小学校の通学路の清掃活動と通学路の安全点検を行っている。
・管理している公園で出た枝などを使ったクラフト教室や、昆虫の巣づくり等の自然教育学級を開いている。[(株)北海道造園コンサルタント/造園(北海道)]
災害を受けた防風林、公園等の伐採、伐根、破砕処理、ゴミ片付け等。[環境緑花工業(株)/造園(青森県)]
・加盟する秋田県造園協会秋田支部は市役所と防災協定を締結し、災害時の応急対策の業務の協力体制を作っている。
・永年にわたり会社前の県道の路肩にコスモスを植栽し、道路環境美化に努めている。[(有)玉尾造園土木/造園(秋田県)]
「夕日の松原」クリーンアップ(主催:秋田県秋田地方振興局森づくり推進課)、「雄物川河口域クリーンアップ」(主催:NPO法人秋田パドラーズ)等の清掃ボランティア活動への参加や当社会社前道路脇の草取り等を行っています。[アルファグリーン(株)/造園(秋田県)]
・加盟する(一社)秋田県造園協会が行っている老人ホーム等の構内樹木剪定ボランティア活動に参加している。・地域で行っている桜並木清掃、草刈り作業に参加している。[桂造園土木(株)/造園(秋田県)]
・秋田県、東北電力、潟上市他、地元企業と合同で海岸林の清掃活動を行っている。
・地元住民有志と町内の沿道の緑花や林地整備を行っている。
・会社施設を広く市民に無料開放し、コンサートや展示会等の文化活動の支援を行っている。
・地元の幼稚園から大学生までの校外学習活動を広く受け入れている。[むつみ造園土木(株)/造園(秋田県)]
1.山形県1級河川須川の河川敷広場を年2回除草を行っている。2.山形市の公園を年1回中体連スポーツ大会に合わせ除草を行っている。[内外緑化(株)/造園(山形県)]
関連グループ会社が被災したため、当社ができる復旧、仮設作業を行っている。[東洋緑化(株)/造園(宮城県)]
・市道災害復旧・保育園、幼稚園、小中学校、高校、大学の園庭・校庭・運動場の表層土入れ替え・除染(高圧洗浄)[(株)植留緑化土木/造園(福島県)]
1)災害復旧活動
・所属している造園団体と群馬県とで、防災協定を締結して、県立公園の災害に備えている。
・弊社としては、国土交通省にBCPの認定を申請している。(10月現在)
2)環境保全活動
・地元の市民とともに、里山の会を立ち上げ、地域の丘陵地帯の里山管理及び植樹管理を年間通して活動している。
・国有林をアダプト制度で委託を受け、通年の管理をしている。
・県造協で通年、緑の清掃活動を行っている。
3)まちづくり活動
・地域の市民とNPOを組織して、県立公園の指定管理を受けている。
・地元駅前の花壇をアダプト制度で通年の飾花管理をしている。
・毎年4月29日に高崎市の恒例の花と緑のイベントに参加し、主催するボランティア団体の中核として活動している。[(株)しみず農園/造園(群馬県)]
・太田市と「公園・緑地における災害時の協力に関する協定書」を締結しており、災害時、又は要請のあった際にパトロールを行い、被害状況の報告や復旧作業を行っております。
・毎年開催されている太田市主催の「金山清掃ボランティア」へ参加しております。太田市のシンボルである金山のゴミ拾い等、又は赤松周辺の下草刈りを行い、松の育成を補助しています。
・毎週、自社の面する道路の清掃活動をしております。
・北関東自動車道にて災害協定を締結し、災害緊急時の対応を行っております。
・自社社員でボランティア団体を結成し、市内の道路の除草や県施設への花植え等を行っております。[山梅造園土木(株)/造園(群馬県)]
・市の造園組合としてハミングロード清掃活動の実施。
・市の造園組合として防災協定を締結し、防策訓練に参加。
・市の造園組合として東日本大震災の復旧活動に参加(10日間・300名)。
・県の造園工事業協会で、県有森の保全活動を実施中。
・県の造園工事業協会で、県との防災協定を締結している(海岸部で復旧活動)。
・日造協千葉県支部で、ゴーヤの苗1000鉢を5市の教育委員会に寄贈した。
・日造協千葉県支部で、千葉県に義援金を贈呈した。[藤木園緑化土木(株)/造園(千葉県)]
都の出先機関の所管する都道にアンズの街路樹が植栽されており、アンズの実の収穫を市関連の福祉施設・養護施設の通院者他一同で作業すると同時に、ゴミの回収や清掃活動を行っていた(収穫品は福祉施設で加工されていた)。だが、剪定・維持管理作業がひどく、安定した収量が見込めないなど、実施を見合わせるとの福祉関係者から意見が出され休止となった。[(株)表養樹園/造園(東京都)]
(1)加盟する渋谷区造園建設業防災協力会として、渋谷区との間で締結した「災害時における道路障害除去等応急対策活動に関する協定書」に基づき、災害応急活動等に従事することになっている。最近では、平成23年9月21日の台風15号において、動員がかかった。
(2)加盟する(一社)東京都造園緑化業協会が東京都との間で締結した「都立公園における災害時の応急対策業務に関する協定」において、当社も登録している。また、会員企業の中では、東京都から協会に依頼された防災訓練などのイベントにおいて、協会より参加協力の依頼を受けて、イベントの手伝いなどを行っている。(防火効果のある樹木の展示など)
(3)以前ではあるが、国土交通省東京国道事務所発注の道路緑地維持管理工事で、台風等の災害時や大雪時においての除雪等に対して防災協定を締結していた。(国道1号・15号)[東光園緑化(株)/造園(東京都)]
(1)災害復興活動
・初期段階では、社内有志による支援物資の募集を行い、3度に渡り被災地へ送った。
・グループ全体の取組みとして、名取市にある仮設住宅のオープンスペースに、現地の方々や他企業と共にひまわり畑を作った。また、継続的な取組みとするために、住民を中心とした園芸クラブを結成。仮設住宅でのコミュニティ作りの下支えをするようにしている。
・南相馬市の仮設住宅のプランター花壇の手入れや周辺の草刈りを、社内有志メンバーにて定期的にお手伝いに行っている。
・公園という特性を活かし、公園周辺の住民の方たちが自主的に企画を行った被災地復興を願うキャンドルナイトイベントを後援した。具体的には、場所の提供、巡回等の手伝い、キャンドルの提供など。
(2)地域貢献活動
・現場施工中という利点を活かし、錦糸公園にて行われた区民祭りにおいて、重機(バックホウ・ホイールローダー)の展示を行い、稼働はしない安全な状態を確保したうえで子供たちが乗車し、記念撮影ができる企画を行った。
・指定管理として運営を行っている海浜部の公園において、地域の複数企業・自治体と共にビーチクリーンアップ活動を行った。
・港区とのアドプト協定を結び、河川の清掃活動などを実施している。
・3年以上続けているエコキャップ活動だが、より活性化するために社員による再生工場の見学を行い、その様子を伝えることで、活動の意味を理解してもらうよう努めている。
・初めてCSR発行に向け、若手社員を中心としたプロジェクトを立ち上げ、作成を行っている。[(株)日比谷アメニス/造園(東京都)]
(1)多摩市と防災協定を締結、災害時における公共施設(電気、ガス、水道、道路、街路樹等)の応急対策への協力を約束すると共に、平常時においても、年1回の「防災訓練」、「水防訓練」に参加し、実作業訓練(デモンストレーション)を行っている。「防災訓練」では、一般市民の参加を増やすために、市内の樹木剪定、伐採等で発生した枝・幹を炭にして訓練参加者に配る等の工夫も図っている。また積雪時においても一般市民の通行確保のために緊急出動することになっている。
(2)年1回、「青少年に悪影響をおよぼす張り紙」の撤去運動に参加、駅周辺の貼り紙を手分けして撤去している。[(株)富士植木多摩支店/造園(東京都)]
加盟する練馬環境造園協会及び(一社)東京都造園緑化業協会は、それぞれ練馬区、東京都と災害時支援体制の協定を結んでいる。[アゴラ造園(株)/造園(東京都)]
・弊社の東京支店(台東区)は、地元区役所から台風等災害における対応についての依頼を受けている。
・地元の本庄県土事務所と災害協定を結んではいないが、災害時には応援できる体制を整え、今年の台風による街路樹の倒木に応援依頼があり、対処した。
・埼玉県と埼玉県造園業協会は防災協定を結んでおり、弊社は協会の会員で、防災活動に従事する者である。毎年、防災訓練(緊急連絡網)に参加している。[(株)清香園/造園(埼玉県)]
加盟する埼玉県造園業協会との間で防災協定を締結し、他、災害防止活動をしている。[安行園芸(株)/造園(埼玉県)]
(1)神奈川県及び横浜・川崎治水事務所と災害協定締結 ・年1回の実施訓練参加 ・緊急時の資機材の確保
(2)横浜市と災害協定締結 ・台風災害等による倒木処理の実施 ・今後の課題として、東日本大震災を教訓としたより現実的な活動内容の確立に向け、現在当局と協議中[横浜庭苑(株)/造園(神奈川県)]
(1)神奈川県横浜・川崎治水事務所と日造協神奈川支部とで「地震・風水害その他の災害応急工事に関する業務協定」を締結し、災害が生ずる恐れがある場合の防止、災害が発生した場合の二次災害の防止及び復旧に係る業務に取組んでいる。
(2)東日本大震災の復興のために、サカタのタネの絵袋の売上金の1%を公的機関を通じて義援金として送ります(実施期間2011年6月1日〜2012年5月31日)
(3)東日本大震災の復興のために、『お花の力で日本を元気に!』キャンペーンとしてヒマワリのタネ絵袋を各方面に寄贈。[(株)サカタのタネ/造園(神奈川県)]
神奈川県と(一社)日本造園建設業協会神奈川県支部は、地震・風水害・その他の災害応急工事に関する業務協定を締結し、合わせて震災対策訓練を実施している。また、横浜市と(一社)横浜市造園協会は、地震・風水害・その他の災害応急工事に関する業務協定を締結している。[(株)港南植木ガーデン/造園(神奈川県)]
(1)厚木市と「災害時における応急対策に関する協定」を締結し、防災訓練にも参加している。
(2)厚木市立小中学校の樹木調査や市内の公園遊具等点検調査を年1回、ボランティアで実施している。[(株)内田造園/造園(神奈川県)]
(一社)日本造園建設業協会神奈川県支部は、神奈川県横浜治水事務所と災害協力の協定を締結。また(一社)神奈川県造園業協会は神奈川県と、大規模災害時における協定を締結しており、地元業者も、現在各出先機関との協定を締結すべく取り組みを進めている。[(一社)日本造園建設業協会神奈川県支部/造園(神奈川県)]
会社独自に、関東地方整備局横浜国道事務所との災害協定を締結。団体としては、渋谷区造園建設業協力会、平塚市との街路樹と道路損傷などの情報提供に関する覚書、県立都市公園等における地震等の災害応急活動に関する業務協定を締結している。[湘南造園(株)/造園(神奈川県)]
加盟する横浜市造園協会は横浜市と、また日造協神奈川支部は神奈川県横浜治水事務所との間で災害協定を結び、災害防止活動を行っている。[生駒造園土木(株)/造園(神奈川県)]
(1)「もったいない市」の開催
(2)会社周辺の清掃
(3)指定管理者として、公園を使っての地域貢献の自主事業への取組み ・御勅使どんぐり教室及び御勅使どんぐり課外授業 ・クロスカントリーコースの設営と大会開催の後援 ・近隣市のイベント誘致と後援 ・公園周辺の道路清掃等
(4)その他、造園建設業協会・組合、及び建設業協会の地域貢献活動に積極的に参加[(株)富士グリーンテック/造園(山梨県)]
山梨県と「災害時における資機材提供等の支援協力に関する協定」を締結している。また、富士川町と「ぞうえん山梨 きづかいの森」森林整備協定を締結し、造林木の枝打ち、下刈り作業を行っている。[(一社)日本造園建設業協会山梨県支部/造園(山梨県)]
・「子供を守る安心の家」として、防犯活動に協力している。
・飯田市消防団協力事業所として、消防活動に協力している。
・地元の造園業者で、市役所と「災害時における応急措置の協力に関する協定書」を締結。
・東北の震災関係では、陸前高田にボランティアとして行き、復興の一環として公園を作るに当たり、地元の人が花の種をまける土壌にするために、土壌を改良する作業をしてきました。[(株)伍福園/造園(長野県)]
県内にある赤十字病院の待合室の壁を珪藻土に塗りかえるボランティアを行っている。[長野県左官事業協同組合/造園(長野県)]
(1)新潟県知事と「災害時の応援業務に関する協定」を締結している。
(2)新潟市内の各所にて環境美化ボランティアに参加している。
(3)宮城県にて献血ボランティアに参加している。[グリーン産業(株)/造園(新潟県)]
(1)富山県知事と加盟している造園団体とが、「災害時における応急対策の協力に関する協定」を締結している。
(2)冬期間に高齢者住宅の除・排雪のボランティア活動を行うために、富山市に登録している。[(株)久郷一樹園/造園(富山県)]
(1)県、市との間で、防災協定を締結している。
(2)冬期間には、一人暮らし老人宅の雪下ろしボランティアを行っている。[富山興業(株)/造園(富山県)]
(1)加賀市との間で「災害時における応急対策の協力に関する協定」を締結。
(2)加賀市との間で、降雪時の除雪作業に関する協定を締結している。
(3)石川県版道路アドプト制度「地域連携沿道環境創出事業」において、(一社)石川県造園緑化建設協会の一員として、交通や観光拠点の沿道における花植え、除草、清掃活動に参画している。この活動は平成23年度から3年計画で予定されており、景観講習会なども含まれる。
(4)企業単体では、小松鉄工団地組合主催の「花の植付講習会」における実施指導等の活動を実施している。[(株)岸グリーンサービス/造園(石川県)]
・加盟する静岡市造園緑化協会は、静岡市と災害協定を結び、災害防止活動を行っている。
・地元の高校生を受入れ、職業体験を実施している。
・小さな親切運動の一環として、河川敷、街なか等の清掃活動を行っている。[(株)ひかり造園/造園(静岡県)]
(1)掛川市建設業協同組合では、地元の市役所との間で防災協定を締結している。
(2)掛川市緑化推進協会では、地元の市役所との間で防災協定を締結している。[田旗造園建設(株)/造園(静岡県)]
(1)当社は浜松建設業協会に所属し、国土交通省・静岡県・浜松市と災害時における情報収集および応急対策業務に関する協定を結んでおり、年間を通じて、避難訓練や台風等の災害において待機・緊急対応を実施している。
(2)当社が管理運営する公園において、特別支援学校の自立支援教育の一環として教育の場を提供したり、市内5団体のグランドゴルフ愛好家にスポーツの場を提供したり、民間の障害者施設での製作品の販売コーナーをすべて無償で提供している。[天龍造園建設(株)/造園(静岡県)]
岐阜県の「企業との協働による森林づくり」に賛同し、当社、森林所有者の御嵩町と仲介役の岐阜県の3者が協働して、社員とその家族及び地域住民の参加を得て、森林づくりを進める趣旨の協定書を平成21年3月23日に締結。対象としている森林は14.66ha、整備期間は5ヵ年(26年3月31日まで)。平成23年9月で38回目の活動を実施済み。[(株)岐阜造園/造園(愛知県)]
地元の市役所と防災協定を締結しています。(当社は、地元の緑化事業協同組合に加入しておりまして、その組合が市役所と締結しています。)[藤谷造園(株)/造園(三重県)]
加盟する鈴鹿市造園建設業協会は鈴鹿市と「災害時における施設復旧等応急業務」に関する協定を結び、災害防止活動を行っている。[近藤緑化(株)/造園(三重県)]
・所属する「社団法人 福井県造園協会」が、平成21年7月28日、福井県坂井市との間で、「災害時における応急対策業務に関する協定書」を締結し、それに基づいて活動する。
・所属する「福井県造園業協同組合嶺南支部」において、「敦賀さくらの里」事業に協力し、年に1回さくらのオーナーさんたちのメンテナンス活動にて技術指導をボランティアで行っている。[(有)下西農園/造園(福井県)]
(1)(一社)滋賀県造園協会は滋賀県との間で、「災害時における応急救援活動への応援に関する協定」を締結。また(一社)滋賀県造園協会西地区は、大津市と「災害時における応急救援活動への応援に関する協定」を締結している。
(2)避難場所である公園遊具の安全確認点検を行っている。[(株)吉田造園/造園(滋賀県)]
(1)神戸市と防災協定、緊急作業協定を締結している。
(2)月2回、近隣地区の清掃活動を行っている。[(株)対馬造園店/造園(兵庫県)]
・鳥取県造園建設業協会を通じ、鳥取県と防災協定を結び、災害時の応急対策業務の協力体制を構築している。
・昨年末から年始にかけての豪雪で被害を受けて倒れた市の指定天然記念物であった松の救済プロジェクトを、鳥取県造園建設業協会西部支部として立ち上げて県と共に活動を行っている。また、海岸防風林の折れた5,000本の松の復活プロジェクトにもボランティア参画した。[山陰緑化建設(株)/造園(鳥取県)]
桜の名所である鳥取県米子市内の公園で、桜の樹勢回復ボランティアを実施してきた。[(株)鳥取県造園建設業協会西部支部/造園(鳥取県)]
地元中学生の職場体験学習の受け入れを長年継続している。[(株)もちだ園芸/造園(島根県)]
周辺地域の除草、清掃活動。[(株)京栄建設/造園(広島県)]
・春・秋の緑化フェスティバルに参加、協力。・台風災害等の復旧作業等。[(有)山水園/造園(香川県)]
加入している愛媛県建設業協会松山支部は、愛媛県と災害における応急対策の協力に関する協定を締結しており、災害時における資材・機材の協力をしている。[(株)游亀/造園(愛媛県)]
地元久留米市と「福岡県さわやか道路美化促進事業」美化ボランティア活動に関する協定を締結し、会社付近の県道沿いを中心に、清掃活動を毎月1回実施している。[内山緑地建設(株)/造園(福岡県)]
(1)西方沖玄海島地震時には、県左官組合組合員として被災地の復旧に取り組んだ。
(2)火災、災害に強い左官塗壁の促進PRに取り組んでいる。会員による研修会を何度も実施し、会員の緊張感を高めている。[福岡県左官業組合連合会/造園(福岡県)]
「国営吉野ヶ里歴史公園に関する災害時における応急対策に関する基本協定」を締結。平常時においても、防災訓練等に協力している。[(株)日本造園建設業協会佐賀県支部/造園(佐賀県)]
(1)地域貢献活動 ・地域公園や街路の清掃活動を行っている。
・会社が所在する町内にプランターを寄贈して、年4回、花苗を植え替えている。
・地元の公園の樹木剪定を行っている。
(2)災害復興活動
・長崎県及び佐世保市と災害協定を締結している。
・長崎県と口蹄疫予防体制の協定を締結している。[(株)西肥緑化土木/造園(長崎県)]
(一社)長崎県造園建設業協会の3支部(県南・県央・県北)では、長崎県長崎振興局、県央振興局、島原振興局、県北振興局と「大規模災害発生時における支援活動(社会貢献)に関する協定書」を締結。また県央、県北、長崎振興局管内において防災訓練を実施している。[(株)琴花園/造園(長崎県)]
(1)県との防災訓練を実施している。
(2)公園等の維持管理をボランティアで行っている。[(株)庭建/造園(長崎県)]
大分の企業の呼び掛けにより、数ヶ月に1度、「交通安全立哨」に参加。また、年間2度の「森林保全活動」に参加。[内山緑地建設(株)大分支店/造園(大分県)]
・熊本県・熊本市と防災協定を結んでいる。
・熊本県道の清掃活動(ロード・クリーンボランティア)を行っている。[伊勢造園建設(株)/造園(熊本県)]
・地域貢献活動は、地元自治会やNPO法人等の主催するイベントに参加し、花と緑を通じて活動している。[(有)昭和造園土木/造園(宮崎県)]
・河川堤防の草取り、清掃(小学校との協働)
・レッドデーター種の復活事業・昔の風景を再現する事業[(株)植由樹園/造園(宮崎県)]
・鹿児島市の西郷銅像公園内樹木整枝剪定作業(観光スポットの整備)
・鹿児島県の鹿児島地域振興局内の樹木整枝剪定
・日造協鹿児島支部及び鹿児島県造協主催で会員が県下各地の公共施設等の樹木整枝剪定等を行っている。[(株)桂造園/造園(鹿児島県)]
地域の造園業者仲間とともに、森林環境税やみどりの基金等を活用して、荒廃している里山や孟宗竹の整備、鎮守の森の間伐・下刈を行っている。[青楓緑化(株)/造園(鹿児島県)]